レスパイト入院とは
レスパイト(respite)とは、"休息""息抜き"という意味です。地域で在宅介護・医療を受けている方やご家族や介護者の休養を目的とした短期入院です。ご本人やご家族の休息目的や、介護者の事情等により一時的に自宅での療養継続が困難となった場合にご利用いただけます。
ご利用対象
- 症状は安定しているものの、在宅で医療機器などを利用している方
 - 常時、医療管理・介護が必要な方
 - 退院先がご自宅の方
 
【利用例】
- 医療ケアが必要で、受け入れてもらえる施設がない
 - 介護者が疲れてしまって、少し休みたい
 - 介護者の通院・入院などにより一時的に介護が難しい
 - 介護者が旅行に出かけたい
 - 介護者が冠婚葬祭のため、家を留守にする
 - ご本人が家族と離れて過ごしたい
 - ご本人が一人暮らしに疲れてしまった
 
ご利用にあたって
お申し込みの前に必ずお読みください
- 主治医・訪問看護ステーション・ケアマネジャーを通して、事前の相談・申し込みが必要です。
 - 入院期間は7日以内です。原則、延長はできません。
 - 入院継続が難しいと判断される場合には、予定より短期間となる場合があります。
 - 入院日時は平日の午前中です。退院日についてはご相談ください。
 - 内服薬・胃ろうの栄養剤を入院期間分ご持参ください。
 - 入院中の他院受診はできません。
 - 医師の判断により、各専門診療科の診察や検査を行うことがあります。
 
費用
- 通常の入院と同じく健康保険証や限度額適用認定証などの提示をお願いいたします。
 - 全室個室・少人数病室のため差額室料(保険適用外、3,300円~/日)がかかります。
 
病室について
| 部屋 タイプ  | 
		1日あたりの 差額室料 (税込み)  | 
		部屋数 | 広さ | 設備等 | 
|---|---|---|---|---|
| 個室C | 17,600円 | 2 | 11畳 | トイレ・液晶テレビ(床頭台、無料)・応接セット・電話(無料)・冷蔵庫・洗面台・インターネット・BS放送 | 
| 個室F | 15,400円 | 9 | 9畳 | 液晶テレビ(床頭台、有料)・冷蔵庫・洗面台・インターネット・BS放送 | 
| 11,000円 | 1 | 6畳 | 液晶テレビ(床頭台、有料)・冷蔵庫・洗面台・インターネット・BS放送 | |
| 4人室B | 3,300円 | 7 | 23畳 | 液晶テレビ(床頭台、有料)床頭台・インターネット・BS放送・洗面台(共用) | 
※床頭台…液晶テレビ(19インチ)、小型冷蔵庫、鍵付き収納、収納、スライディングテーブル
ご利用の流れ
- 
  
【患者さん・ご家族の方】
かかりつけ医・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所にご相談ください。【医療機関・訪問看護ステーション・ケアマネジャーの方】
下記連絡先にお問い合わせください。関東中央病院 地域医療連携室 地域包括ケア病棟担当者TEL:03-3429-1171(代)
FAX:03-3429-1702(直) 【医療機関・訪問看護ステーション・ケアマネジャーの方】
お申し込みの際は、診療情報提供書と地域包括ケア病棟レスパイト入院申込書をあわせてFAXでお送りください。【申込書】
- 院内で入院検討会議を行い、できる限り迅速にお申し込み者(医療機関・訪問看護ステーション・ケアマネジャー)へ回答します。
 


関連ページ

							
採用情報
研修医募集・病院見学
組合員専用
パンフレットダウンロード