わたくしども関東中央病院においては、地域医療を第一に考え運営を行っております。 ついては、是非近隣にて地域医療を担っている先生方に、当院のMRI等各種の高度検査機器を共同利用していただき、診断の一助にしていただきたいと考えております。 検査による精査が必要な患者さんがいらっしゃいましたら是非ご利用下さい。 検査依頼の手順は以下のとおりです。
- 通常のご紹介の場合と同様に、【共同利用申込書】に「希望検査名」「検査希望日」等をご記入いただき、地域医療室宛(03-3429-1702)へFAXにてご依頼下さい。
- 予約日を確定後、地域医療室より「予約通知書・診察予約票」を返信させていただきます。
- 患者さんに「診療予約票」と【共同利用申込書】(診療情報提供書)をお渡しのうえ、検査日に必ずお持ちいただくようお伝えください。
- また、検査に伴う注意事項についてもお伝えください。ことにRI検査は放射線同位元素を使用するため、前処置・検査とも、予約日時を厳守していただく必要がありますので、ご注意ください。
- 検査当日は、予約時間までに1階「患者支援・地域連携窓口」へ患者さんにお出でいただきます。(カルテは事前に作成いたします。)
- 検査結果は、写真、読影結果及び診療情報提供書を添え、3日程度で郵送させていただきます。(お急ぎの場合は地域医療室にご相談下さい。)
- 患者さんへの結果説明については、先生からお願い致します。
- 報告の内容等に関するお問い合わせは、読影を行った医師までお尋ねください。
予約申込み・問い合わせ先 関東中央病院 地域医療連携室
※FAXの受付は24時間対応ですが、時間外・休日にいただいたお申込みのお返事は休み明けとなります。
ご利用いただける検査機器一覧
※ご予約は直接医療機関からのご依頼に限ります。
検査機器名 | 担当診療科 | 検査日 | 時間 |
---|---|---|---|
超音波(腹部) | 画像診断科 | 月〜金曜日 | 午前 |
超音波(甲状腺) | 画像診断科 | 月〜金曜日 | 午後 |
超音波(頚動脈) | 画像診断科 | 火・金曜日 | 午前・午後 |
核医学(RI) | 放射線科 | 月〜金曜日 | 時間帯は検査内容による |
骨塩定量測定装置 ※1 | 糖尿病・内分泌内科、 放射線科 |
火〜金曜日 | 午後 |
全身用コンピュータ 断層診断装置(CT) |
放射線科 | 月〜金曜日 | 午前・午後(応相談) |
磁気共鳴断層診断装置 (MRI)※2 |
放射線科 | 月〜金曜日 | 午前・午後 |
※1お申込み時に患者さんの身長・体重もご記入ください。糖尿病・内分泌内科診察もお受けしています。
※2心臓ペースメーカー、人工内耳、稼動型義眼装着者は検査不可です。
土曜日・日曜日・祝日・年末年始は検査を実施しておりません。
あらかじめご了承下さい。