このページでは、Javascriptを使用しています

公立学校共済組合員の方へ

メンタルヘルス相談

対面によるメンタルヘルス相談

対面によるメンタルヘルス相談のご案内
相談日 月〜金(相談1回につき1時間)
費用 無料(公立学校共済組合が負担します)
対象者 公立学校共済組合員と被扶養者
(当日組合員証をお持ち下さい)
相談に関わる交通費 規定に基づき後日支給します
(当日請求用紙にご記入いただきます)
利用可能回数 メンタルヘルス相談は同一年度3回までご利用になれます。
※そのうち医師によるメンタルヘルス相談は年度内1回とします。
※通算3回目のメンタルヘルス相談は、原則、医師によるメンタルヘルス相談になります。
※一度に複数回の予約はできません。
相談スタッフ 精神科医・臨床心理士・公認心理師
人間ドックとの併用 人間ドック受診後の同日午後にメンタルヘルス相談の予約を取ることもできます。
当日のお持ち物
  • 公立学校共済組合証
  • マスク
  • 振込口座番号が分かるもの(交通費支給のため)
※診察ではないため、薬の処方や診断書の発行は行っておりません。

メンタルヘルスセンターへのアクセス

オンラインメンタルヘルス相談

オンラインメンタルヘルス相談のご案内
相談日 月〜金(相談1回につき45分)
費用 無料(公立学校共済組合が負担します)
対象者 公立学校共済組合員と被扶養者
(組合員証をお持ちの方)
相談スタッフ 臨床心理士・公認心理師
利用可能回数 オンラインメンタルヘルス相談は同一年度2回までご利用になれます。

※通算3回目のメンタルヘルス相談は、原則、対面にて医師によるメンタルヘルス相談になります。

※一度に複数回の予約はできません。

オンラインメンタルヘルス相談ご利用の注意点
  • ビデオ通話アプリ「Zoom」を使用します。
  • ご自身で必要な機材の準備や設定、通信環境の確認をお願いします。
  • 相談時間は1回45分です。延長はできませんので、ご注意ください。
  • カメラOFFでの相談はお受けできません。ご相談開始時に、カメラに向けて組合員証をご提示ください。
  • 開始15分を過ぎても来室いただけない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
  • 利用に際しては、お一人になれる静かな環境を整えてください。他の方の同席はお控えください。
  • 相談の録音や録画・撮影は禁止です。
  • 緊急対応を要する相談はお受けできません。

対面・オンラインメンタルヘルス相談のご予約

カレンダー・予約フォームへ

※希望日の1週間前までにお申込みください。

お電話でのお申し込みの場合は下記へ
電話

メンタルヘルス相談直通予約専用電話
TEL 03-3429-1510
(平日8:30〜17:00)

※希望日の1週間前までにお申込みください。

このページのトップへ