特色
- 世田谷区で唯一の東京都CCUネットワーク加盟施設であり、急性大動脈スーパーネットワークの支援病院です。
虚血性心疾患や大動脈瘤、大動脈解離などに救急対応しています。 - 虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞など)、心筋症、不整脈、大動脈疾患、末梢動脈疾患、肺動脈疾患などあらゆる心・血管疾患に対応しています。
- 循環器内科と心臓血管外科が緊密な連携をとっており、患者様に最善の治療を心がけております。当院で循環器疾患の診断〜治療が完結します。
- 心臓リハビリテーション部を設置。心血管疾患で入院中・外来通院中の患者様の機能回復・早期の社会復帰と疾患の再発予防を支援します。
当院は、東京都CCUネットワーク加盟施設であり、年間カテーテル件数は世田谷区でトップの実績を誇ります。治療には、急性心筋梗塞や狭心症に対するカテーテル治療、不整脈に対するカテーテルアブレーション、足の動脈硬化症に対するカテーテル治療などが行われています。
心肺運動負荷試験
また、心臓リハビリテーション指導士資格を持つ理学療法士による運動療法「心臓リハビリテーション」も当院の特徴の一つです。心血管疾患の治療として定期的な運動を行うことは、疾患の再発が予防され、日常生活における活動機能が改善します。一方で心臓に病気のある患者さんでは、運動時に胸痛発作が起きたり、心不全などの症状が出る可能性もあります。このため、治療として運動を行う前に「心肺機能検査」を行い、一人ひとりの患者様に快適かつ安全な運動量を決定しています。
このように体への負担が少ないカテーテル治療とリハビリテーションの活用により早期の機能回復と、疾患の予防を支援しています
心臓リハビリの様子
当科でおこなっている検査・治療手技
治療手技
血管治療
- 経皮的冠動脈形成術(PCI)
- 経皮的動脈形成術(PTA)
- 大動脈ステントグラフト術
- 肺動脈バルーン拡張術(BPA)
不整脈治療
開胸・開腹術
- 冠動脈バイパス術
- 弁形成術・弁置換術
- 大動脈瘤人工血管置換術
- 左室縮少形成術
その他
- 静脈フィルター
最新の血管造影装置を導入しています
バイプレーン方式の装置により、2方向同時撮影が可能です。
検査・治療の短縮と、造影剤使用量の軽減になりました。