- トップページ
- ボランティアについて
※R5.12.18現在
外来案内ボランティアの募集を再開いたしました。
参加をご希望の方は、ページ下部の申込フォームよりご応募ください。
欅文庫(けやきぶんこ)ボランティアにつきましては、募集を見合わせております。
開始の際はホームページにてお知らせいたします。
ボランティア活動の趣旨
病院ボランティアとは、病院内で働く医師、看護師、他の職員と協力して、患者さんをはじめ病院を利用する人々が安心して治療等を受けられるよう、自発的に無償でサービスを提供する人のことです。
ボランティアに特別な能力や資格は必要ありません。月2回程度から可能ですので、ボランティア活動に興味のある方、お気軽にお問合せ下さい。
このようなボランティア活動に参加される方を、当院では心からお待ちしております。
参加の条件
- 18歳以上の方
- 心身共に健康な方
- 趣旨に賛同して活動をしてくださる方
- 患者さんのプライバシーが守れる方
外来案内ボランティア
再来受付機の操作説明、診療科や検査室への付き添い等。


欅文庫(けやきぶんこ)ボランティア
※現在、募集を中止しております。病気になって心細い思いをしている患者さんが、安心して治療を受けられるよう、同じ立場、同じ目線で手を差しのべているのが、病院ボランティアの人々です。
当院でのボランティア活動は、昭和53年の病院図書館にはじまりました。欅(けやき)文庫と名付けられた本の貸し出しサービスは世田谷ボランティア友の会の会員の手により現在に至っています。
サービスもワゴンに本を満載して病棟の患者さんの枕元を回る巡回方式と、2000冊強の欅文庫を開放して、患者さんにリハビリも兼ねて自由に足を運んでもらう開架式図書室の二本立てとなっています。 どうぞお気軽にご利用ください。

開放日:月曜日 13:00〜15:30
火曜日 13:00〜15:00
水曜日 13:00〜15:00
木曜日 14:00〜16:00
巡回日:毎週木曜日 14:00〜16:00
欅文庫は2階講堂の手前左側にあります。
ボランティア活動をご希望の方は、下記申込フォームに必要事項をご記入のうえ
お申込みください。
担当者より、順次ご連絡いたします。
申込フォーム
〒158-8531 東京都世田谷区上用賀6-25-1
関東中央病院 総務課 企画研修係
TEL 03-3429-1171(代表)
FAX 03-3426-0326